gemforex(ゲムフォレックス)は、定期的にアカウント開設するだけで「証拠金が貰えるキャンペーン」を実施している海外FX取引所です。クレジットボーナス(取引で使用できる証拠金)は入金しないでも貰えるのでリアルトレードの練習に使うにはよろしいかと思います。
郵送による確認も不要なので、メールアドレスや身分証明書があればすぐにトレードをはじめることができます。
この記事では、GEMFOREXのアカウント登録方法から入金までを画像付きで解説していきます。
- 目 次 -
GEMFOREXのキャンペーン
GEMFOREXでは定期的に登録するだけで証拠金が貰えるキャンペーンや、入金するとクレジットが付与されるボーナスを実施中です。
口座開設後も定期的に「日替わり当選者入金ボーナス」のキャンペーンも行っています。私の所にも当選メールが稀に来ますが「月3回程度」来ます。
入金100%ボーナス(入金した額の2倍に証拠金残高が増える)で「500万円」が上限です。
仮想通貨取引所に慣れている方は「そんなバカな?!」と驚かれるかもしれませんが証拠金2倍は為替の海外FXで良くあるキャンペーンです。
「利益分」が出金できる仕組みですので実は運営的にもこのキャンペーンそんなに痛くはないんですよね。
とりあえず、「貰えるものは貰っておきましょう」。
GEMFOREXの特徴
GEMFOREXは日本語に対応している海外FX取引所で、借金リスクとなる追証ありません。とにかくFX初心者は「追証」が無い取引所を使う事が重要です。
「レバレッジの考え方」も確認してください。
取り扱いは以下の通りです。
為替FX,日経225,CAC40(FRA40),DAX(GER30),FTSE 100(UK100),NASDAQ(US100),US30(DJ30),US500(S&P500),ASX200(AUS200),Euro50(EUSTX50),Hang Seng50(HK50),BRENT
WTI Light Sweet(XTIUSD),定期預金サービス
GEMFOREXの基本情報 | |
サイト | https://gforex.asia/ |
取り扱いペア | 33種類の通貨 |
入金 | 銀行送金 各種クレジットカード決済 ビットコイン決済 PayPalに対応 |
出金 | 銀行送金、ビットコイン出金に対応 |
取引プラットフォーム | MT4に対応 |
スマホ最適化 | ◯ |
レバレッジ | 最大1,000倍 |
口座開設まで | ボーナス受けとりや出金には書類のアップロードが必要 |
EA | 無料で使い放題 |
外国為替FXのトレーダーには馴染みのあるメタトレーダー(MT4)に対応しているため、スマホやPCで高機能な無料アプリを利用できます。
GEMFOREXは日本語に完全対応しているため、サポートも日本語で受けることができます。
不明点があった時にメールで問い合わせできるので安心ですね。
私の場合は2時間程度で返事が返ってきました。

GEMFOREXの安全性について考察
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、オーストラリアの金融ライセンスを取得している業者です。
ゲムフォレックスのライセンス等の情報は以下の通りです。
- 屋号:GEM GROUP NZ LIMITED
- ニュージーランド金融ライセンス番号:FSP564306
- [Head Office]
Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland - [Hong Kong Main Office]
Unit 901 Level 9 The Hong Kong Club Building, 3A Chater Road Central, Hong Kong - Tel: +852 3125 7635
- 受付時間: 平日 10:00~17:00 (土日祝休み)
また、実際に何度も出金できている点で信頼できる取引所であると考えています。
GEMFOREXは海外FX業者間での無理な競争の結果目に見えない所で顧客に不利益を与える様な事項について排除宣言をし、WEBサイトでも各問題についての考え方や取り組みについて表明しています。
注目したいのは以下の点です。
- リクオートと約定拒否の追放
- 隠れMarkup一切なし
- 低スプレッド競争不参加
- 0.78秒以内に99.79%約定
実績は平成31年2月時点で以下の通りです。
2014年11月からの開設口座数:11万3866件
2014年11月からの総取引回数:4億1201万9921回
上記の様に実績は十分で、攻めたキャンペーンを継続して行っている事から登録者数はウナギ登りです。
数字は随時公式サイトでオープンにされています。利用者が多く、順調な経営状態に感じます。
潰れてしまっては将来出金出来ないので多少派手でも積極的に前に出ていく姿勢の取引所は個人的に好感が持てます。
メタトレーダー4(MT4)とは
メタトレーダー4(MT4)とは、投資家に根強い人気の「相場分析and取引」プラットフォームです。
自分で売買の条件を決めて勝手に取引させられる自動売買(EA)機能が使えるので、本業で忙しい方にもおすすめのツールです。
GEMFOREXの登録方法
GEMFOREXはメールアドレスと名前を入力すれば簡単に登録できます。
まずは、GEMFOREXの公式サイトにアクセスします。

- 口座タイプ(選択)
- 登録種別(選択)
- 名前(英文字)
- メールアドレス
入力項目を全て埋め、「私はロボットではありません」にチェックを入れ「口座開設」をクリックします。
口座タイプについて
GEMFOREXにはオールインワン口座とノースプレッド口座の2つのタイプの口座があります。
オールインワン口座ではEAやミラートレードサービスなどを利用できますが、ノースプレッド口座ではスプレッドが狭い代わりに裁量トレード(手動トレード)専用となります。
ノースプレッド口座はボーナス対象外となるので、オールインワン口座を選択しましょう。

内容を送信すると登録完了メールが届きます。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもチェックしてみてください。

メールは2通届きます。
一方はマイページへのログインパスワード、もう一方は口座情報などが記載されています。

まずは「登録完了通知」のメールを開き、「マイページログインはこちらから」をクリックします。
登録したメールアドレスとメールに記載されている「ログインパスワード」を入力してログインします。
アカウントの作成はこれで完了しました。続いてボーナスを受け取るために各種情報の入力と、本人確認書類の提出を行います。
ログインしたページの下部に、「生年月日」と「身分証各種ID」を入力する項目があります。

あらかじめ入力されている例に合わせて生年月日を、身分証IDは運転免許番号やパスポート番号を入力します。
入力を終えたら「登録する」をクリックしましょう。
本人確認書類のアップロード
続いて、その下にある本人確認書類のアップロードを行います。それぞれの必要書類は以下の通りです。
- 身分証明証(運転免許証、パスポートなど)
- 住所証明書(公共料金の支払明細書や住民票)
- 身分証明証と一緒に写っている自撮り写真
- 会社登記簿謄本
- 代表者の身分証明証(運転免許証、パスポートなど)
- 身分証明証と一緒に写っている自撮り写真

「ファイルのアップロード」からそれぞれの書類をアップロードします。「アップロードが完了しました」と表示されればOKです。
アップロードした書類が確認されるまでは時間がかかります。
個人情報登録

最後にマイページのメニューから「個人情報登録」をクリックしましょう。

ここでは、出金先口座や連絡先電話番号などを入力していきます。以下の項目を追記しましょう。
- 登録種別
- 氏名のフリガナ
- パスワード(変更する場合)
- 日中の電話連絡先

住所や銀行名を半角英数字で入力していきます。
- 銀行名
- 支店名
- 口座番号
- 口座名義
- 銀行コード
- 支店コード
- スイフトコード(確認する)
- 現住所
- 銀行所在国
- 銀行住所
住所を英語で書くことに慣れていない人もいると思うので、以下のページを参考にしてください。
すべて入力できたら、「登録確認」をクリックします。「正常に登録情報の更新が完了いたしました」と表示されれば個人情報の登録もOKです。
これで口座開設の手順が完了しました。
GEMFOREXに入金する
口座開設ができたら、GEMFOREXの口座に入金してみましょう。
GEMFOREXの入金方法はたくさんあり、中国のWechatやUnionPayにも対応しています。今回は主に使う以下4種類をご紹介します。
- 銀行送金
- クレジット決済
(VISA,JCB,MasterCard,American Express) - ビットコイン決済
- イーサリアム決済
銀行送金(1JPY~)
最も一般的な入金方法です。
入金時の手数料は無料で、銀行振込なら1円から入金することができます。
入金の確認後は即時反映されるので、夜に振り込んでも翌営業日には入金されますが、今すぐに入金したい方は後述のクレジット決済のほうが早く反映されます。
- 口座開設の名義と振込依頼人名義が同一の必要あり
- 振込依頼人の末尾 or 備考欄にGEMFOREXの口座番号を記入すること(記入を忘れた場合は問い合わせフォームより口座番号、振込金額を添えて問い合わせ)
- 入金前にマイページの個人情報登録を済ませておく
- 入金前に「入金予約登録」をする
マイページのメニューから「ご入金」をクリックし、入金依頼ページを開きましょう。
少しスクロールしたところに銀行振込入金用のに登録フォームがあります。

上記フォームにて入金口座(GEMFOREXの口座番号)と入金額を入力し、「振込予約する」をクリックします。(振込先は三井住友銀行です)
支店名や口座番号が記載されているので、自分名義の銀行口座から振込依頼人「○○○○(+GEMFOREX口座番号)」で送金します。
クレジット決済(50USD/5000JPY~)
クレジット決済も手数料が無料なので、なるべく早く入金したい方はクレジット決済の入金がおすすめです。
対応ブランドはVISA、JCB、MasterCard、American Expressの4種類です。
American Express以外は日本円で決済できますが、一度に決済できる金額は「50万円」が上限です。
マイページ→「ご入金」画面の銀行送金より下にあるのでスクロールしましょう。

入金するgemforex口座と金額を入力、「入金はコチラ」をクリックします。

クレジットカード情報を入力する画面に切り替わります。
ここでカードの種類、カード番号などを入力し、「決済確認」をクリックします。
銀行送金同様、口座開設をした名義人とクレジットカードの名義が同一の必要があるためご注意ください。
ビットコイン・イーサリアム決済(0.01BTC~)
最後にビットコイン・イーサリアム決済です。
仮想通貨の送金でgemforexの口座に入金できるため、夜間など銀行の営業時間外でも使えるのが便利ですね。

ビットコイン・イーサリアム決済は同画面の先ほどのクレジット決済の下にあります。
「専用アドレス作成」をクリックすると、それぞれの入金用アドレスのQRコードが生成されるので待ちましょう。
しばらくしてからページを更新すると、以下のようにQRコードとBTCアドレスが表示されます。

このアドレスに各ウォレットから送金すればOKです。(BTCが各通貨に変換されて入金反映する)
GEMFOREXから出金する
GEMFOREXに預けている資産を出金する方法も見ておきましょう。
出金方法は銀行振込、bitwallet口座、ビットコインアドレスへの送金が選べます。また、月1回までの出金なら手数料は無料です。
- 銀行振込
- bitwallet口座
- ビットコインアドレス
- 強制ロスカット防止のため、全てのポジションを決済したあとに出金する
- 出金依頼をすると付与されたボーナスクレジットが消失する
- クレジット決済の場合、マネーロンダリング防止のためクレジットカードの表面画像の提出が必要
- 月に1回までの出金には手数料がかからないが、2回目以降は1回につき出金額の2%(20万円以下は一律4500円)の出金手数料がかかる
マイページのメニューから「ご出金」をクリックし、出金ページを開きましょう。

銀行口座には「個人情報登録」で送信した銀行口座が表示されています。
このほか、bitwallet(オンラインウォレット)やビットコインアドレスへの送金が選べます。

GEMFOREXへの入金時にクレジット決済をしている方は、クレジットカードの表面を撮影した写真を送る必要があるのでご注意ください。
登録&入金ができたらMT4の設定へ
これでGEMFOREXの登録〜入金までができました。
実際に取引を始めるには、MT4(メタトレーダー4)の設定が必要となります。
次の記事で紹介しているので、こちらも参考にしてくださいね。
出金してみた
あまり出金履歴が出回っていないので、共有しておきます。
結局の所、出金できる業者でないと不安ですよね。
海外取引所には一長一短ありますし、勿論完璧な取引所など存在しません。
ですから、良いか悪いかは自分が使ってみて素直な感想をこのブログでは紹介していこうと思っています。
とりあえず、今のところ出金は結構な金額で出来ていますので個人的には安心しています。
GEMFOREX5回目の出金㊗過去最高額更新!!!
入金したのは1回だけ66万円ほど
(↓図:50%ボーナスで100万円になるように入金)収支約+3637544円
ゲムフォレックスは出金した月は100%ボーナスではなくて50%ボーナスになる点忘れがちなので注意してください。 pic.twitter.com/xEv7oilz66
— ネム太郎☆FX・トレーダー (@nem_tai_xem) 2019年6月5日
ゲムフォレックスは「初回ボーナス」を貰う分には得しかないので、とりあえず貰ったボーナスで取引をしてみて感触を確かめてみると良いと思います。